SSブログ

第14回朝日杯将棋オープン戦・本戦(名古屋で公開対局)2021年1月16日(土)、17日(日) [対局予定]

朝日新聞社主催の一般棋戦「第14回朝日杯将棋オープン戦」の本戦を2021年1月16日(土)、17日(日)に名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区)で開催します。
本戦出場の16人のうち8人が名古屋で対局します。
(現タイトルホルダー4人が名古屋対局に出場します)

公開対局の模様を同じ室内で観戦できます(棋士が対局に集中できるよう解説はありません)。
別室の大盤解説会では、森内俊之九段、杉本昌隆八段が解説し、対局を終えた棋士も登場します。
※新型コロナウイルス感染防止対策で、観戦席・大盤解説会すべて指定席。対局会場観戦席の人は大盤解説会場には入れません。

16日本戦1回戦は、永瀬拓矢王座-佐藤紳哉七段、渡辺明名人-野月浩貴八段。
17日本戦1回戦は、豊島将之竜王-飯島栄治七段、藤井聡太二冠-大石直嗣七段。

1回戦は10時から、1回戦の勝者が14時から2回戦で対局します。

☆2回戦の勝者が準決勝に進出。2月11日(木・祝)に準決勝・決勝戦を行います。
☆残りの8人は1月21日(木)、1月29日日(金)に東京対局。

AbemaTV(無料)・朝日新聞デジタル・携帯中継(有料)で生中継(ライブ配信)します。
AbemaTVは16日は解説なし、17日は解説付きの放送となります。

第14回朝日杯将棋オープン戦中継|本戦トーナメント:朝日新聞デジタル
【お知らせ】
開催期間中は朝日新聞デジタルの会員以外の方も無料で棋譜中継、および、大盤解説会のライブ中継をご覧になれます。

☆チケットは販売終了しました。当日券の販売はありません。
(2020年12月22日チケット発売開始。2021年1月11日発売終了)

☆チケットをすでに購入された方のなかで、お住まいの地域が緊急事態宣言の対象となっているなど、ご来場を取りやめたい方に対してはイベント開催後にチケット料金の払い戻しをいたします。

《対局概要》
■「第14回朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局」
 公開対局・大盤解説会
日程/2021年1月16日(土)、17日(日)
※両日とも1回戦は午前10時、2回戦は午後2時開始

場所/名古屋国際会議場
   (愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-1)
☆地下鉄名城線「西高蔵駅」、地下鉄名港線「日比野駅」からそれぞれ徒歩5分

第14回 朝日杯将棋オープン戦 名古屋対局|朝日新聞デジタル
名古屋対局公式サイト・チケット情報

第14回朝日杯将棋オープン戦中継|本戦トーナメント:朝日新聞デジタル
大会公式サイト。棋譜中継、大盤解説(ライブ)

第14回朝日杯将棋オープン戦本戦名古屋対局 チケット販売のご案内|イベント|日本将棋連盟


主催/朝日新聞社、日本将棋連盟
特別協賛/豊田自動織機、豊田通商
協賛/東海東京証券、松坂屋名古屋店
特別協力/AbemaTV

◇対局スケジュール
▽1月16日(土)
【対局会場:3号館3階 国際会議室】
10:00~
 本戦1回戦A/永瀬拓矢王座-佐藤紳哉七段
 本戦1回戦B/渡辺明名人-野月浩貴八段
14:00~ 
 本戦2回戦/Aの勝者-Bの勝者

【大盤解説会場:2号館2階 224会議室】
10:00~ 本戦1回戦 大盤解説会
14:00~ 本戦2回戦 大盤解説会

▽1月17日(日)
【対局会場:3号館3階 国際会議室】
10:00~
 本戦1回戦A/豊島将之竜王-飯島栄治七段
 本戦1回戦B/藤井聡太二冠-大石直嗣七段
14:00~
 本戦2回戦/Aの勝者-Bの勝者

【大盤解説会場:2号館2階 224会議室】
10:00~ 本戦1回戦 大盤解説会
14:00~ 本戦2回戦 大盤解説会

※本戦1回戦は国際会議室のステージ上で2対局を同時に行います。
※大盤解説会の解説者は森内俊之九段と杉本昌隆八段、聞き手は本田小百合女流三段と宮宗紫野女流二段です。
※大盤解説会には、対局後の棋士も登壇予定です。

▽料金
観戦SS席(指定席) 8,000円
観戦S席(指定席) 6,000円
観戦A席(指定席) 4,000円
大盤解説会観覧席(指定席) 5,000円

※観戦SS席、観戦S席、観戦A席をご購入の方のみ、対局会場にご入場いただけます。
 大盤解説会観覧席をご購入の方のみ、大盤解説会場にご入場いただけます。
※対局会場は未就学児のお子様はご入場になれません。

【定員】各日246人(うちSS席40席/S席30席/A席56席/大盤解説会観覧席120席)
※先着順での受付となります。定員に達した時点で販売を締め切ります。
※客席は国や自治体のガイドラインに沿って、収容人数を制限しています。客席同士も間隔を空けた配置としていますのであらかじめご了承ください。



■朝日杯将棋オープン戦(略称:朝日杯)
将棋の公式戦(全棋士出場)。
主催/朝日新聞社・日本将棋連盟

全棋士、アマチュア10人、女流棋士3人によるトーナメントです。
(第14回大会はアマ2名、女流棋士3名)
一次予選から本戦まで全てがトーナメントで、決勝も1番勝負となります。
優勝者が獲得する賞金は750万円です。

前回の第13回朝日杯優勝者は千田翔太七段。

持ち時間:40分

方式:トーナメント制/一次予選、二次予選、本戦(16名)

☆アマ・女流棋士の参加条件
朝日アマ名人、朝日アマ名人戦全国大会ベスト8進出者、学生名人の計10名。女流棋士は主催者推薦3名を選抜。
※今年度のアマチュア出場枠は前期朝日アマ名人、学生名人の2人のみ。

朝日杯将棋オープン戦|棋戦|日本将棋連盟

第14回 朝日杯将棋オープン戦 本戦トーナメント|棋戦|日本将棋連盟
持時間各40分(チェスクロック使用) 切れたら1分 振駒

朝日杯将棋オープン中継サイト

将棋チャンネル 番組表 | AbemaTV(アベマTV)
☆名古屋対局以外の本戦トーナメントもAbemaTVで放送。

対局予定・結果、記録|日本将棋連盟

《関連記事》
ライブ配信予定「第14回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント(名古対局)」2021年1月16日(土)、17日(日)
AbemaTV(無料)・朝日新聞デジタル・携帯中継(有料)で生中継(ライブ配信)します。
AbemaTVは16日は解説なし、17日は解説付きの放送となります。
開催期間中は朝日新聞デジタルの会員以外の方も無料で棋譜中継、および、大盤解説会のライブ中継をご覧になれます。

こども将棋大会「第4回 名古屋城こども王位戦決勝大会」2021年2月21日(日)名古屋城で表彰式
1月16日(土)ポートメッセなごや(名古屋市港区)で「第4回 名古屋城こども王位」リアル大会(全学年)を開催。予選と決勝トーナメントを1日で実施。
木村一基九段、北浜健介八段、石川優太四段らが来場して指導対局。

第11回朝日杯将棋オープン戦・本戦(名古屋で公開対局)2018年1月13日(土)、14日(日)

第12回朝日杯将棋オープン戦・本戦(名古屋で公開対局)2019年1月19日(土)、20日(日)



nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0