第30回岡崎将棋まつり/2023年4月2日(日)招待棋士によるトークショー・公開対局(岡崎市民会館) [将棋イベント]
平成6年(1994年)に第1回を開催し、令和5年度(2023年度)で30回目を迎える「岡崎将棋まつり」。
トップ棋士を招いての公開対局やトークショー、子ども将棋大会などが行われます。
主催は岡崎市・岡崎市観光協会。
コロナ禍以前はゴールデンウィークの五万石藤まつりの時期に岡崎公園・二の丸能楽堂を中心に行われました。
コロナ禍で2020年度~2022年度は秋から冬に開催。
2023年度は、4月初旬の桜まつりの時期に岡崎市民会館で開催。
※桜まつりのメインイベントの「家康行列」、2023年度は混雑回避のため秋に開催。
2023年4月1日(土)に子ども将棋大会「竹千代杯」を岡崎市民会館 会議棟で開催。
2023年4月2日(日)に招待棋士によるトークショー・公開対局を岡崎市民会館 あおいホールで開催。
参加・観覧は事前応募、当日支払い(募集終了)。
☆岡崎将棋まつり「トークショー」は岡崎市の公式YouTubeチャンネル「okazakicityhall」で配信します。
※「公開対局」はライブ配信。
◇岡崎将棋まつり|岡崎将棋まつり|特集|岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト
イベント公式サイト
▽okazakicityhall - YouTube
岡崎市の公式YouTubeチャンネル「okazakicityhall」
トップ棋士を招いての公開対局やトークショー、子ども将棋大会などが行われます。
主催は岡崎市・岡崎市観光協会。
コロナ禍以前はゴールデンウィークの五万石藤まつりの時期に岡崎公園・二の丸能楽堂を中心に行われました。
コロナ禍で2020年度~2022年度は秋から冬に開催。
2023年度は、4月初旬の桜まつりの時期に岡崎市民会館で開催。
※桜まつりのメインイベントの「家康行列」、2023年度は混雑回避のため秋に開催。
2023年4月1日(土)に子ども将棋大会「竹千代杯」を岡崎市民会館 会議棟で開催。
2023年4月2日(日)に招待棋士によるトークショー・公開対局を岡崎市民会館 あおいホールで開催。
参加・観覧は事前応募、当日支払い(募集終了)。
☆岡崎将棋まつり「トークショー」は岡崎市の公式YouTubeチャンネル「okazakicityhall」で配信します。
※「公開対局」はライブ配信。
◇岡崎将棋まつり|岡崎将棋まつり|特集|岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト
イベント公式サイト
▽okazakicityhall - YouTube
岡崎市の公式YouTubeチャンネル「okazakicityhall」
2023年3月26日(日)「高槻将棋まつり」大阪府高槻市(公開対局、トークショーなど) [将棋イベント]
023年3月26日(日)、大阪府高槻市の安満遺跡公園(あまいせきこうえん)でプロの棋士・女流棋士を招いた将棋イベント「高槻将棋まつり」を開催します。
入場無料。指導対局など一部イベントは事前応募。
当日のステージイベントを中心に会場の様子の一部を、ポニーキャニオン公式チャンネルにてYouTubeライブ配信します。
前日の3月25日(土)にはプレイベント「市制施行80周年記念対局」豊島将之九段 対 佐藤天彦九段をニコニコ生放送で生配信します。
JR大阪駅、JR京都駅でもPRイベントを開催予定。
入場無料。指導対局など一部イベントは事前応募。
当日のステージイベントを中心に会場の様子の一部を、ポニーキャニオン公式チャンネルにてYouTubeライブ配信します。
前日の3月25日(土)にはプレイベント「市制施行80周年記念対局」豊島将之九段 対 佐藤天彦九段をニコニコ生放送で生配信します。
JR大阪駅、JR京都駅でもPRイベントを開催予定。
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 祝勝会<藤井聡太王将>/2023年3月24日(金)栃木県大田原市 [将棋イベント]
藤井聡太王将に羽生善治九段が挑戦するタイトル戦「第72期ALSOK杯王将戦七番勝負」は、藤井聡太王将が4勝2敗で防衛しました。
第6局で終局となったため、栃木県大田原市「ホテル花月」で2023年3月25日(土)・26日(日)に予定されていた第7局は中止となりました。
その代わり、前夜祭を予定していた3月24日(金)に藤井王将を招いての祝勝会を開催します。
前夜祭の当選者から希望者が祝勝会に参加できます(参加費有料)。
また、3月25日(土)は26日に予定していた大盤解説会の当選者を対象に「第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 王将防衛記念イベント」を開催します。
大盤解説会の当選者から希望者が王将防衛記念イベントに参加できます(参加費有料)。
詳細は大田原市のホームページに記載。
第6局で終局となったため、栃木県大田原市「ホテル花月」で2023年3月25日(土)・26日(日)に予定されていた第7局は中止となりました。
その代わり、前夜祭を予定していた3月24日(金)に藤井王将を招いての祝勝会を開催します。
前夜祭の当選者から希望者が祝勝会に参加できます(参加費有料)。
また、3月25日(土)は26日に予定していた大盤解説会の当選者を対象に「第72期ALSOK杯王将戦七番勝負 王将防衛記念イベント」を開催します。
大盤解説会の当選者から希望者が王将防衛記念イベントに参加できます(参加費有料)。
詳細は大田原市のホームページに記載。
第48期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負<第4局>渡辺明棋王vs藤井聡太竜王/2023年3月19日(日)対局予定 [対局予定]
将棋のタイトル戦「棋王戦コナミグループ杯」(共同通信社主催、コナミグループ特別協賛、大塚製薬株式会社協賛)。
第48期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負は2023年2月から3月に予定されています。
渡辺明棋王(名人と合わせて二冠)に藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)が挑戦します。
先に3勝した方が棋王位を獲得します。
(持ち時間 ストップウォッチ使用各4時間の1日制のタイトル戦)
渡辺棋王が防衛すれば棋王戦11連覇、藤井竜王が奪取すればタイトル六冠となります。
第1局、第2局は藤井聡太竜王の勝利。
第3局は渡辺棋王の勝利。
第4局は2023年3月19日(日)栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」で開催されます。
9時から対局開始。
持ち時間は各4時間。昼食休憩は12時~13時。
第4局は渡辺棋王の先手番。
渡辺棋王が勝てば第5局を開催。藤井竜王が勝てば棋王タイトル奪取。
第4局(下野新聞社)
立会:屋敷伸之九段
記録係:福田晴紀三段
解説:広瀬章人八段ほか
聞き手:竹部さゆり女流四段
ほか
☆「とちぎ将棋まつり」を同時開催。大盤解説会、指導対局、将棋大会など。
☆3月19日(日)10時30分から12時までNHK Eテレで「NHK杯将棋トーナメント」決勝 藤井聡太竜王 対 佐々木勇気八段を放送。
▽第48期棋王戦中継サイト/TOPページ
▽対局予定・結果、記録|日本将棋連盟
この対局を、ABEMAで生中継の予定。
第48期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負は2023年2月から3月に予定されています。
渡辺明棋王(名人と合わせて二冠)に藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)が挑戦します。
先に3勝した方が棋王位を獲得します。
(持ち時間 ストップウォッチ使用各4時間の1日制のタイトル戦)
渡辺棋王が防衛すれば棋王戦11連覇、藤井竜王が奪取すればタイトル六冠となります。
第1局、第2局は藤井聡太竜王の勝利。
第3局は渡辺棋王の勝利。
第4局は2023年3月19日(日)栃木県日光市「日光きぬ川スパホテル三日月」で開催されます。
9時から対局開始。
持ち時間は各4時間。昼食休憩は12時~13時。
第4局は渡辺棋王の先手番。
渡辺棋王が勝てば第5局を開催。藤井竜王が勝てば棋王タイトル奪取。
第4局(下野新聞社)
立会:屋敷伸之九段
記録係:福田晴紀三段
解説:広瀬章人八段ほか
聞き手:竹部さゆり女流四段
ほか
☆「とちぎ将棋まつり」を同時開催。大盤解説会、指導対局、将棋大会など。
☆3月19日(日)10時30分から12時までNHK Eテレで「NHK杯将棋トーナメント」決勝 藤井聡太竜王 対 佐々木勇気八段を放送。
▽第48期棋王戦中継サイト/TOPページ
▽対局予定・結果、記録|日本将棋連盟
この対局を、ABEMAで生中継の予定。
NHK Eテレ「NHK杯テレビ将棋 決勝 藤井聡太竜王×佐々木勇気八段」2023年3月19日(日)放送予定 [テレビ放送]
毎週日曜日の午前10時30分から放送されるNHK Eテレ「NHK杯テレビ将棋トーナメント」(将棋NHK杯)。
2023年3月19日(日)放送の「第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント」決勝は藤井聡太竜王(竜王・王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)と佐々木勇気八段の対局(録画放送)。
(佐々木勇気七段は、順位戦A級昇級により2023年3月9日(木)で八段に昇段)
どちらが勝ってもNHK杯将棋初優勝です。
解説は木村一基九段。
☆NHKプラスで同時配信・見逃し配信(1週間)あります。
※再放送はありません。
☆3月20日(月)23時5分からの「ラジオ深夜便」(NHK ラジオ第一、NHK FM)で「新NHK杯将棋選手権者に聞く」インタビューを予定しています(きき手:大澤祐治)。
▽ラジオ深夜便 - NHK
2023年3月19日(日)放送の「第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント」決勝は藤井聡太竜王(竜王・王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)と佐々木勇気八段の対局(録画放送)。
(佐々木勇気七段は、順位戦A級昇級により2023年3月9日(木)で八段に昇段)
どちらが勝ってもNHK杯将棋初優勝です。
解説は木村一基九段。
☆NHKプラスで同時配信・見逃し配信(1週間)あります。
※再放送はありません。
☆3月20日(月)23時5分からの「ラジオ深夜便」(NHK ラジオ第一、NHK FM)で「新NHK杯将棋選手権者に聞く」インタビューを予定しています(きき手:大澤祐治)。
▽ラジオ深夜便 - NHK
NHK Eテレ「NHK杯テレビ将棋 藤井聡太竜王×八代弥七段」2023年3月12日(日)放送予定 [テレビ放送]
毎週日曜日の午前10時30分から放送されるNHK Eテレ「NHK杯テレビ将棋トーナメント」(将棋NHK杯)。
2023年3月12日(日)放送の「第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント」準決勝第2局は藤井聡太竜王(竜王・王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)と八代弥(やしろ・わたる)七段の対局(録画放送)。
解説は行方尚史(なめかた・ひさし)九段。
勝者は決勝で、佐々木勇気七段と対局します。3月19日(日)放送。
(佐々木勇気七段は、順位戦A級昇級により2023年3月9日(木)で八段に昇段)
☆NHKプラスで同時配信・見逃し配信(1週間)あります。
※再放送はありません。
2023年3月12日(日)放送の「第72回 NHK杯テレビ将棋トーナメント」準決勝第2局は藤井聡太竜王(竜王・王位・叡王・王将・棋聖と合わせて五冠)と八代弥(やしろ・わたる)七段の対局(録画放送)。
解説は行方尚史(なめかた・ひさし)九段。
勝者は決勝で、佐々木勇気七段と対局します。3月19日(日)放送。
(佐々木勇気七段は、順位戦A級昇級により2023年3月9日(木)で八段に昇段)
☆NHKプラスで同時配信・見逃し配信(1週間)あります。
※再放送はありません。
テレビ放送予定「将棋フォーカス」新講師豊島将之九段◇NHK Eテレ(全国放送)2023年3月12日(日) [テレビ放送]
2023年3月12日(日)放送のNHK Eテレの将棋情報番組「将棋フォーカス」。
特集は「新講師豊島将之九段」。
2023年4月からの新しい将棋講座の講師、豊島将之九段を紹介。
初段を目指すためのスキがない将棋を伝授する。
特集は「新講師豊島将之九段」。
2023年4月からの新しい将棋講座の講師、豊島将之九段を紹介。
初段を目指すためのスキがない将棋を伝授する。
第72期ALSOK杯王将戦 七番勝負<第6局>藤井聡太王将vs羽生善治九段/2023年3月11日(土)・12日(日)対局予定 [対局予定]
将棋のタイトル戦「第72期ALSOK杯王将戦」(主催:スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社、日本将棋連盟)。
藤井聡太王将藤井聡太王将(竜王・王位・叡王・棋聖と合わせて五冠)に羽生善治九段が挑戦する七番勝負(二日制・持ち時間8時間)で先に4勝した方が第72期王将となります。
藤井王将が防衛すればタイトル戦出場12期無敗、羽生九段が奪取すればタイトル獲得100期となります。
2023年3月11日(土)・12日(日)に第72期ALSOK杯王将戦 七番勝負 第6局が佐賀県三養基郡上峰町(かみみねちょう)の創作料理店「大幸園」で開催されます。
持ち時間は2日制で各8時間。
両日とも朝9時に対局開始。
一日目は夕方6時に封じ手。
昼食休憩は12時30分から1時間。
第1局の先後は振り駒で決定します(次戦は先手後手交代)。
勝敗は二日目の夕方から夜に決まります。
第6局は藤羽生九段の先手番。
藤井聡太王将藤井聡太王将(竜王・王位・叡王・棋聖と合わせて五冠)に羽生善治九段が挑戦する七番勝負(二日制・持ち時間8時間)で先に4勝した方が第72期王将となります。
藤井王将が防衛すればタイトル戦出場12期無敗、羽生九段が奪取すればタイトル獲得100期となります。
2023年3月11日(土)・12日(日)に第72期ALSOK杯王将戦 七番勝負 第6局が佐賀県三養基郡上峰町(かみみねちょう)の創作料理店「大幸園」で開催されます。
持ち時間は2日制で各8時間。
両日とも朝9時に対局開始。
一日目は夕方6時に封じ手。
昼食休憩は12時30分から1時間。
第1局の先後は振り駒で決定します(次戦は先手後手交代)。
勝敗は二日目の夕方から夜に決まります。
第6局は藤羽生九段の先手番。
NHK Eテレ「ねほりんぱほりん」その後を知りたいSP/将棋の奨励会で夢破れた男たち/22023年3月10日(金) [テレビ放送]
番組名:「ねほりんぱほりん」あの人は今!?その後を知りたいSP
チャンネル:NHK Eテレ(地上波放送)
放送日時:2023年3月10日(金) 22:00~22:30
ジャンル:トーク番組(マニアック)
☆再放送/3月14日(火)00:00~00:30
☆NHKプラスで見逃し配信(放送から1週間)
「ねほりんぱほりん」は、顔出しNGの人物から赤裸々な話を聞き出すトーク番組を子ども番組伝統の人形劇として見せるスタジオショー。
番組の開始以来、話を聞いてきたゲストは80組以上。今回、改めて取材を敢行し、大きな変化があった3組を再びゲストに迎える。
“推し”の羽生結弦さんがプロに転向した「羽生結弦選手と出会って人生変わった人」。かつて一緒にクスリに手を出していた友人に遭遇した「元薬物依存症」。そして、「プロになれなかった元奨励会員」は仕事を辞めて、一念発起。時を重ねて人生を深く掘れば、新たな一面が見えてくる!
☆シーズン7最終回
チャンネル:NHK Eテレ(地上波放送)
放送日時:2023年3月10日(金) 22:00~22:30
ジャンル:トーク番組(マニアック)
☆再放送/3月14日(火)00:00~00:30
☆NHKプラスで見逃し配信(放送から1週間)
「ねほりんぱほりん」は、顔出しNGの人物から赤裸々な話を聞き出すトーク番組を子ども番組伝統の人形劇として見せるスタジオショー。
番組の開始以来、話を聞いてきたゲストは80組以上。今回、改めて取材を敢行し、大きな変化があった3組を再びゲストに迎える。
“推し”の羽生結弦さんがプロに転向した「羽生結弦選手と出会って人生変わった人」。かつて一緒にクスリに手を出していた友人に遭遇した「元薬物依存症」。そして、「プロになれなかった元奨励会員」は仕事を辞めて、一念発起。時を重ねて人生を深く掘れば、新たな一面が見えてくる!
☆シーズン7最終回
第81期 順位戦 A級 プレーオフ 藤井聡太竜王vs広瀬章人八段/2023年3月8日(水)対局予定(東京将棋会館) [対局予定]
2023年3月2日(木)の第81期 順位戦 A級 最終局が終わり、藤井聡太竜王と広瀬章人八段が7勝2敗で首位に並んだため、名人戦挑戦者決定プレーオフが行われます。
2023年3月8日(水)に第81期 順位戦 A級プレーオフを東京将棋会館で開催します。
10時に対局開始。
持ち時間各6時間。
深夜に終局予定。
☆ABEMA、朝日新聞囲碁将棋TV(YouTube)で対局を生中継。
2023年3月8日(水)に第81期 順位戦 A級プレーオフを東京将棋会館で開催します。
10時に対局開始。
持ち時間各6時間。
深夜に終局予定。
☆ABEMA、朝日新聞囲碁将棋TV(YouTube)で対局を生中継。